数字選択式宝くじは、正確には「数字選択式全国自治宝くじ」と呼ばれ、購入者が申し込む数字を自由に選択できる形式の宝くじのことを言います。
ピンとひらめくものがあって、前を走っていた車のナンバーで購入したところ一等に当選などと、通常の宝くじと違い、自分で数字が設定できる、数字選択式宝くじは、ちがう楽しみがあります。
日本国内でのみ発売されていて、現在は「ロト7」「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」の5種類が存在します。数字選択式宝くじは、「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」のどれでも一口200円で購入できるが、「ロト7」のみ300円です。
購入者は3桁又は4桁の申し込み数字を自由に選ぶことが出来る「数字選択式宝くじ」の名のとおり、数字選びはお好み次第。自分で好きな数字を選んで、申込カードにマークをします。数字が決まらない場合は、コンピュータによってランダムに数字を選択することも可能です。あとはワクワクしながら抽選を待ちます、数字選択式宝くじの抽選は、なんと毎週それぞれに曜日は違いますが行われます。
毎週ワクワクする楽しみがあるっていいですね
そして一番の特徴は、当せん金額が毎回変動します。なぜならキャリーオーバーという制度が使用されているからです。キャリーオーバー制とは、当せん者がいない等級の当せん金総額、および一口あたりの当せん金があらかじめ定められた最高額を超えた場合の超過額を、次回号の1等当せん金に繰り越す制度です。もしキャリーオーバーが発生した際数字選択式宝くじに当選したらとってもお得ということです
数字選択式宝くじが普通の宝くじと違う最大のポイントは売り切れがないことです
ジャンボ宝くじ等などは、枚数制限があって売切れ次第販売終了などと、前もって告知があったりすることがあるのですが、
数字選択式宝くじの発売枚数に制限はないので、宝くじの売り切れがないので、いつでも好きなときに安心して購入することが出来ます。
数字選択式宝くじの購入料金は、「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」はどれでも一口200円で購入できるのですが、「ロト7」のみ300円です。
今まで数字選択式宝くじの、「ロト6」「ミニロト」「ナンバーズ3」「ナンバーズ4」「ロト7」の意味が分かっていなかった方も、ぐんと身近になったのではないでしょうか?ぜひ
チャレンジしてみてください